食後眠い!毎食後眠気が!
昼食を食べると眠くて眠くて…と苦しんでいる方も多いのではないでしょうか?
食事をしなければ眠気を感じないのに、なぜか食事をとった途端に眠くなる。特にごはんや麺類を食べると眠くなる。ひどい方なら、朝食のトースト1枚で眠気が襲う。
睡眠時間が極端に足りないわけでもないのに、どうして急に眠気を感じてしまうのでしょう?
それはもしかすると、
血糖値急上昇による「血糖値スパイク」
かもしれません。
一般的な眠気なら、食後以外でも眠くなるものです。
血糖値スパイクってなに?
血糖値スパイクが低血糖を引き起こす
血糖値スパイクとは、普段の血糖値は正常でも、食後に血糖値が異常に高くなる症状。
急激に上がりすぎた血糖値は、反動で急降下します。尖った針のように急上昇と急下降を繰り返します。
皮肉なことに糖を取りすぎると、逆に低血糖を引き起こしてしまうので眠くなるのです。
したがって、時間が経って低血糖が収まれば眠気もなくなります。食後に強い眠気や倦怠感、イライラを感じるなら、それは
血糖値スパイクによる低血糖
が原因かもしれない。
なにか眠気対策はないのでしょうか?
血糖値スパイクはこうして防ぐ
- 野菜ファーストで食べる
- 炭水化物を減らす
- よく噛む
- 早食い大盛り禁止
正解だけど無理がある。
よくメタボ指導でも教えられる方法ですが、炭水化物は魅力には勝てず、意外と続けるのはむずかしい。
できる方はやればいいのですが、できない方は無理せずサプリのお世話になるほうが、はやく楽になれます。
それがコレ!
富士フィルムのメタバリア
あまりに毎食後眠気が襲うので試してみました。
飲んで驚いた。
食べる前に4粒飲んだだけで、食後の強烈な眠気がなくなった。
今日も、お昼にココイチのロースカツカレー400gを8分で完食してしましたが、食後の眠気が気になることはありませんでした。
ひとつだけ注意点があります。
必ず食べる前に飲む。
まちがって食後に飲んでいたら、あまり効かなかったので注意。
・ラーメンライス好き
・ご飯はいつも大盛り
・昼休み短いので早食い
・甘いものも好き
こういう方は、きっとこれで楽になれると思います。早い人なら初回で効果を感じるかも。
摂りすぎた糖質をなかったことにできます。
とはいうものの、人には合う合わないがあるので、まずは2週間試してみましょう。
これで楽になれたら、しめたものです。もう会議中にあちこちつねらなくてすみます。指摘されて恥かくこともなくなります。
どうしてもっと早く出会えなかったんだろう。とさえ思います。
メタバリアは、眠気を抑えるばかりか、糖の吸収が減るのでメタボも抑制。
まさに一石二鳥のサプリです。
女性の方からは、便秘も解消できたという声をよく耳にします。
血糖値スパイクは、
放置しておくと糖尿病になりやすい。
一旦、糖尿病を発症してしまうと一生治らないそうです。
また糖尿病にならなくても、カラダのなかで糖化がすすみます。糖化とは、余分な糖質が体内のたんぱく質などと結びついて、細胞などを劣化させる現象。
糖化が進むと
肌のシワやくすみ、シミ
などとなって現れます。
さらには動脈硬化や白内障、アルツハイマーとの関連もあるようなので、血糖値スパイクは早めに対処しておきましょう。
なぜ糖質を摂りすぎるとダメなのでしょう?
どうして最近、糖質とか炭水化物を摂りすぎてはいけないと言われるのでしょうか?
糖質のことも、一度しっかり勉強しておきましょう。
糖質ってなに?
糖質は、わかりやすく言えば「炭水化物」が変化したもの。
白米、白いパン、うどん、ラーメン、ピザ、パスタ。
こういう米や小麦といった穀物からできたものに多く糖質は含まれています。
最近では「炭水化物ダイエット」なんて言葉も聞いたことあるのでは?
もちろんスナック菓子やジュースにデザート類にも糖質は含まれています。
糖質を摂りすぎると眠くなる?
糖質を摂ると血糖値が上昇します。すると、インスリンの働きによって血糖値は下げられ一定に保たれようとします。
しかし、糖の過剰摂取が起こるとインスリンの働きが追いつかず、高血糖状態になります。
高血糖になると、すい臓はインスリンを大量に分泌されるため、その反動で血糖値が急降下します。
すると今度は低血糖状態になってしまうので、強い眠気を感じてしまうのです。
糖質の過剰摂取が続くとどうなる?
糖の摂り過ぎは万病のもと
すい臓が頑張ってインスリンを分必しているうちはいいのですが、やがてすい臓も疲れてしまい、分泌されるインスリンの質や量が低下してしまうのです。
いつしか常に血糖値が高い状態となるため、糖尿病への道をまっしぐら!となってしまいます。
それにインスリンが糖を分解できたとしても、エネルギーとして消費されなかった糖質は中性脂肪に変わり蓄積されるので、メタボや肥満になってしまいます。
糖質の摂り過ぎは、糖尿病やメタボという結果につながっているのです。
糖尿病は、一度発症すると完全に治るということがないため、発症する前に予防することが非常に大切です。
それ以外にも、くすみやシミ、シワなどの老化や、骨粗しょう症、白内障、認知症などの病気を引き寄せる原因になるそうです。
一食の目安ってどれくらい?適正量は?
糖質過剰にならない「ご飯の量」は意外と少ない
一食の目安の糖質量は37gなので、白いご飯なら約100g。ほぼコンビニおにぎり1個分。
普通のお茶碗は150gなので、それだけでもう糖は過剰摂取になるということです。
ちなみに食パンだと、8枚切で2/3程度が目安。私は毎朝2枚食べてたから、眠くなって当然。完璧に糖の過剰摂取でした。
適正量って思ったより少ないでしょ。
ですからラーメンライスなんて食べてしまうと、糖の過剰摂取、まちがいなしです。
400gの大盛りカレーなら、4倍の過剰摂取となってしまいます。
だから、おにぎり1個で我慢できない人には、メタバリアが必要なのです。食べてしまった過剰な糖質をなかったことにしてくれます。
メタバリアが糖の吸収を抑えられる仕組み
- 消化酵素の働きを抑える
- 糖が分解されにくくなる
- 糖のサイズが大きいままなので吸収されずに排出される
こういう仕組みがあったのですね。
世の中には忙しい人が多い!
理想を言えば、正しい食生活で糖質の過剰摂取を防ぐべきなんですが、サプリ以外の方法での食事改善や生活改善は、思ったより大変で続かないものです。
なにより食べたいものをガマンするのはストレスが溜まります。好きなものを好きに食べられないと楽しみがなくなっちゃいますよね。
ですからサプリで改善するのが、もっとも現実的な糖質対策なのです。
食後の眠気を我慢し続けるのは危険
眠気は仕方ないとあきらめてしまう人もいますが、睡眠不足は徐々に心身にダメージを与えていき、精神障害に発展することも。
眠気を我慢するのは、自分で自分に拷問をかけているようなもの。歴史上、最も残酷な拷問は眠気をガマンさせることとさえ言われています。
また睡眠不足でクルマの運転や機械操作をしているなら、それは命にも関わる危険なこと。早急な眠気解消が必要です。
メタバリアなら食前の数粒で眠気から解放される可能性大。
いつも眠い!と悩んでいるより、一度メタバリアを試してみませんか。ホントに楽になれましたよ。